京都工芸繊維大学を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 江戸末期)
該当件数:139件
民衆文化とつくられたヒーローたち : アウトローの幕末維新史 / 国立歴史民俗博物館編
佐倉 : 国立歴史民俗博物館 , 2004.3
図書
幕末外國關係文書 / 東京大学史料編纂所編
31 - 附録7. - 覆刻版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1972.2-. - (大日本古文書 / 東京大學史料編纂所編纂)
ペルリ提督遠征記 / 合衆国海軍省編 ; 大羽綾子訳
東京 : 酣灯社 , 1947.2
維新史 / 本多辰次郎著
東京 : 早稲田大学出版部 , 1927. - (日本時代史 ; 第12巻)
幕末・明治の工芸 : 世界を魅了した日本の技と美 / 村田理如著
京都 : 淡交社 , 2006.2
幕末に海を渡った養蚕書 / 竹田敏著 ; 鈴木幸一, 木内信, 塩月孝博編集
平塚 : 東海大学出版部 , 2016.2
幕末長州の舞台裏 : 椋梨藤太覚え書 / 古川薫著
東京 : 新人物往来社 , 1971.10
幕末明治英語物語 / 高梨健吉著
東京 : 研究社出版 , 1979.8
江戸は過ぎる : 史話 / 河野桐谷編
東京 : 新人物往来社 , 1969.8
明治国家 / 田中彰著
東京 : 日本評論社 , 1967.10. - (体系・日本歴史 ; 第5巻)
海軍歴史 / 勝海舟著
東京 : 原書房 , 1967.10. - (明治百年史叢書 ; 第43巻)
世界資本主義と開港 / 石井孝司会
東京 : 學生社 , 1972.12. - (シンポジウム日本歴史 ; 14)
遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延寿著
1. - 東京 : 朝日新聞社 , 1980.12
江戸の民衆世界と近代化 / 小林信也著
東京 : 山川出版社 , 2002.11. - (山川歴史モノグラフ ; 1)
西洋化の構造 : 黒船・武士・国家 / 園田英弘著
京都 : 思文閣出版 , 1993.10
諷刺眼維新変革 : 民衆は天皇をどう見ていたか / 奈倉哲三著
東京 : 校倉書房 , 2004.12
両洋の眼 : 幕末明治の文化接触 / 吉田光邦著
東京 : 朝日新聞社 , 1978.9. - (朝日選書 ; 117)
『旧儀式図画帖』にみる宮廷の年中行事 = Annual rituals in the illustrated records of court ceremonies / 猪熊兼樹執筆 ; 東京国立博物館編
東京 : 東京国立博物館 , 2018.3. - (東京国立博物館セレクション = Tokyo National Museum selections)
幕末維新の風刺画 / 南和男著
東京 : 吉川弘文館 , 1999.2. - (歴史文化ライブラリー ; 60)
知られざる日本写真開拓史 / 東京都写真美術館編
東京 : 山川出版社 , 2017.3