京都工芸繊維大学を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
検索キーワード:(標準分類: KE12)
該当件数:118件
言語学の視界 : 小泉保教授還暦記念論文集 / 小泉保教授還暦記念論文集編集委員会編
東京 : 大学書林 , 1987.3
図書
ことば、この未知なるもの : 記号論への招待 / ジュリア・クリステヴァ著 ; 谷口勇, 枝川昌雄訳
東京 : 国文社 , 1983.1
言語のざわめき / ロラン・バルト著 ; 花輪光訳
東京 : みすず書房 , 1987.4
言語と人間 / 森岡健二, 藤永保著
東京 : 東海大学出版会 , 1970.1
チョムスキー理論と言語獲得 : 言語学における説明とは何か / ホーンスタイン,ライトフット編 ; 今井邦彦監訳
東京 : 新曜社 , 1988.2
詩学から言語学へ : 妻ポモルスカとの対話 / ロマーン・ヤーコブソン, [クリスティナ・ポモルスカ]著 ; 伊藤晃訳
東京 : 国文社 , 1983.4
メタファーの現象学 / 滝浦静雄[著]
東京 : 世界書院 , 1988.10. - (Phaenomenologica ; 12)
言葉とは何か : Qu'est-ce que le langage? / 丸山圭三郎著
東京 : 夏目書房. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1994.4
文化記号学の可能性 / 丸山圭三郎著
東京 : 日本放送出版協会 , 1983.5
ことばの不思議 : 近代言語学序説 / ヴァルター・ポルツィヒ著 ; 金子亨, 諏訪功, 野入逸彦共訳
東京 : 白水社 , 1973.10
言語の構造 / 柴田武編
東京 : 大修館書店 , 1980.7. - (講座言語 ; 第1巻)
素顔の新言語学 / 安井稔著
東京 : 研究社出版 , 1978.9. - (研究社選書 ; 3)
記号論入門 / Yu.S.スチェパーノフ著 ; 磯谷孝, 藤本隆訳
東京 : 勁草書房 , 1980.11
現代博言学 : 言語研究の最前線 / 橋本萬太郎著
東京 : 大修館書店 , 1981.2
ことばと人間 / エウジェニオ・コセリウ [著] ; 諏訪功 [ほか] 訳
東京 : 三修社 , 1983.8. - (コセリウ言語学選集 : 人間の学としての言語学 ; 4)
言語文化の境界 / 赤祖父哲二著
東京 : こびあん書房 , 1981.8
言語と民族の起源について / 渡部昇一著
東京 : 大修館書店 , 1973.11
物語における読者 / ウンベルト・エーコ著 ; 篠原資明訳
東京 : 青土社 , 1993.9
言語とテクスト / ハラルト・ヴァインリヒ著 ; 脇阪豊 [ほか] 訳
東京 : 紀伊国屋書店 , 1984.11
詩学と文化記号論 : 言語学からのパースペクティヴ / 池上嘉彦著
東京 : 筑摩書房 , 1983.8