京都工芸繊維大学を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
検索キーワード:(標準分類: 609)
該当件数:38件
四則算と度量衡とSIと : 単位の名前は科学者のかたみ / 白石裕著
東京 : アグネ技術センター , 2014.4
図書
新しい1キログラムの測り方 : 科学が進めば単位が変わる / 臼田孝著
東京 : 講談社 , 2018.4. - (ブルーバックス ; B-2056)
子どもの誕生と日々のくらし : 江戸時代から現代へ / 東京家政学院生活文化博物館編
東京 : 東京家政学院 , 2010.10. - (特別展 ; 第22回)
きちんと単位を書きましょう : 国際単位系(SI)に基づいて / 中田宗隆, 藤井賢一著
東京 : 東京化学同人 , 2022.4
単位もの知り帳 / 小泉袈裟勝著
東京 : 彰国社 , 1986.12. - (彰国社サイエンス)
中國度量衡史 / 呉洛著 ; 王雲五, 傅緯平主編
臺1版. - 臺北 : 臺灣商務印書館 , 1966.3. - (中國文化史叢書)
1968年国際実用温度目盛 / 計量研究所監修
東京 : コロナ社 , 1971
SI移行の進め方 : 国際単位系 / JSA SI編集グループ著
東京 : 日本規格協会 , 1991.10
SI単位ポケットブック / 国際単位研究会編
東京 : 日刊工業新聞社 , 1991.9
Invention / written by Lionel Bender
London : Dorling Kindersley in association with the Science Museum , 1991. - (Eyewitness guides ; 27)
ゐのくち簡易表 / 井口在屋著
第7版. - 東京 : 工業雑誌社 , 1921.4
單位の話 / 芝亀吉著
東京 : 朝日新聞社 , 1952.6
単位の進化 : 原始単位から原子単位へ / 高田誠二著
東京 : 講談社 , 1970. - (ブルーバックス ; B-154)
単位のおはなし / 小泉袈裟勝文 ; 緒方健二絵
[正],続. - 東京 : 日本規格協会 , 1979-1985.12
歴史の中の単位 / 小泉袈裟勝著
東京 : 総合科学出版 , 1974.11
ものさし / 小泉袈裟勝著
東京 : 法政大学出版局 , 1977.10. - (ものと人間の文化史 ; 22)
「はかり」と「くらし」 : 第三世界の度量衡 / 小島麗逸,大岩川嫩編
東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1986.3. - (アジアを見る眼 ; 70)
: 新装. - 東京 : 総合科学出版 , 1979.12
秤 / 小泉袈裟勝著
東京 : 法政大学出版局 , 1982.11. - (ものと人間の文化史 ; 48)
国際単位系(SI)の手引 / 国際単位系(SI)の手引編集委員会編
増補改訂版. - 東京 : 日本規格協会 , 1978