パスカル シンラン
パスカル・親鸞 / 三木清 [著] ; 大峯顯編
(京都哲学撰書 / 大峯顯, 長谷正當, 大橋良介編 ; 第2巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 京都 : 燈影舎 |
出版年 | 1999.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 322p, 図版 [4] p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 指定図書グループ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3F図書 (総記・哲学・歴史・社会科学) |
|
121.67||Mi24 | 9199961542 |
|
4924520462 |
|
||
3F図書 (総記・哲学・歴史・社会科学) |
|
121.67||Mi24 | 9200000505 |
|
4924520462 |
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | パスカルに於ける人間の研究 / パスカル ニオケル ニンゲン ノ ケンキュウ 親鸞 / シンラン 日本文化の特質 : 西田幾多郎博士との一問一答 / ニホン ブンカ ノ トクシツ : ニシダ キタロウ ハクシ トノ イチモン イットウ ヒューマニズムの現代的意義 : 西田幾多郎博士に訊く / ヒューマニズム ノ ゲンダイテキ イギ : ニシダ キタロウ ハクシ ニ キク 西田先生のことども / ニシダ センセイ ノ コトドモ |
---|---|
一般注記 | 底本: 「パスカルに於ける人間の研究」 (「三木清全集」第1巻, 岩波書店1966年刊) と「親鸞」 (「三木清全集」第18巻, 岩波書店1968年刊) 初出: 「日本文化の特質」 (昭和10年10月10日-16日まで6回, 『読売新聞』掲載), 「ヒューマニズムの現代的意義」 (昭和11年9月6, 8, 9, 10, 11日の5回, 『読売新聞』掲載), 「西田先生のことども」 (昭和16年8月『婦人公論』掲載) 著者の肖像あり 三木清略年譜: p283 |
著者標目 | 三木, 清(1897-1945) 著 <ミキ, キヨシ> 大峯, 顕(1929-) 編 <オオミネ, アキラ> |
分 類 | NDC9:121.67 NDC9:108 |
件 名 | BSH:Pascal, Blaise BSH:親鸞 NDLSH:哲学 |
書誌ID | TW20025090 |
ISBN | 4924520462 |
NCID | BA44090117 |
