このページのリンク

サンゴク メイショウ ズエ
三國名勝圖會, 60巻 / 五代秀堯, 橋口兼柄共編

データ種別 図書
出版者 大崎村(東京府) : 山本盛秀
出版年 明治38[1905]
本文言語 日本語
大きさ 20冊 ; 27cm

所蔵情報を非表示

積層2層 (高等工芸) 序文・総目次・巻1-3 291.06||Y||1 9853091386


積層2層 (高等工芸) 巻4-6 291.06||Y||2 9853091397


積層2層 (高等工芸) 巻7-9 291.06||Y||3 9853091400


積層2層 (高等工芸) 巻10-12 291.06||Y||4 9853091411


積層2層 (高等工芸) 巻13-15 291.06||Y||5 9853091422


積層2層 (高等工芸) 巻16-18 291.06||Y||6 9853091433


積層2層 (高等工芸) 巻19-21 291.06||Y||7 9853091444


積層2層 (高等工芸) 巻22-24 291.06||Y||8 9853091455


積層2層 (高等工芸) 巻25-27 291.06||Y||9 9853091466


積層2層 (高等工芸) 巻28-30 291.06||Y||10 9853091477


積層2層 (高等工芸) 巻31-33 291.06||Y||11 9853091488


積層2層 (高等工芸) 巻34-36 291.06||Y||12 9853091490


積層2層 (高等工芸) 巻37-39 291.06||Y||13 9853091502


積層2層 (高等工芸) 巻40-42 291.06||Y||14 9853091513


積層2層 (高等工芸) 巻43-45 291.06||Y||15 9853091524


積層2層 (高等工芸) 巻46-48 291.06||Y||16 9853091535


積層2層 (高等工芸) 巻49-51 291.06||Y||17 9853091546


積層2層 (高等工芸) 巻52-54 291.06||Y||18 9853091557


積層2層 (高等工芸) 巻55-57 291.06||Y||19 9853091568


積層2層 (高等工芸) 巻58-60 291.06||Y||20 9853091570


書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:三国名勝図会
その他のタイトル:新刊三國名勝圖會
一般注記 その他の標題は序による
活版本
和装. 袋綴じ
著者標目  五代, 秀尭(-1853) <ゴダイ, ヒデタカ>
 橋口, 兼柄 <ハシグチ, ケンペイ>
分 類 NDC8:291.97
NDC9:291.97
件 名 NDLSH:鹿児島県 -- 史跡名勝  全ての件名で検索
NDLSH:宮崎県 -- 史跡名勝  全ての件名で検索
BSH:鹿児島県 -- 紀行・案内記  全ての件名で検索
BSH:宮崎県 -- 紀行・案内記  全ての件名で検索
書誌ID TW20009976
NCID BA34732976