このページのリンク

チホウ ソウセイ ノ センクシャ : イワキリ ショウタロウ ノ ジッセン カンコウ テツガク
地方創生の先駆者 : 岩切章太郎の実践観光哲学 / 富田敏之編著

データ種別 図書
出版者 東京 : ユーフォーブックス
出版年 2018.4
本文言語 日本語
大きさ 549p, 図版 [4] p ; 21cm

所蔵情報を非表示

2F図書 (自然科学・技術・産業・芸術)
689.219||To58 9300295904
9784897131641

書誌詳細を非表示

一般注記 昭和年代の日本の観光事業の先覚者であり、観光宮崎の父といわれる岩切章太郎の観光哲学を集大成。観光のあるべき姿を追究し、戦前、戦中、戦後の半世紀に渡って現場で陣頭指揮をとった岩切の理念と実践をわかりやすく紹介。
年譜: p51-54
観光事業の歩み(年表): p483-501
参考文献・引用資料: p546-549
監修: 渡辺綱纜
著者標目  富田, 敏之(1940-) <トミタ, トシユキ>
 渡辺, 綱纜(1931-) <ワタナベ, ツナトモ>
 岩切, 章太郎(1893-1985) <イワキリ, ショウタロウ>
分 類 NDC8:689.2196
NDC9:689.2196
NDC10:689.2196
件 名 BSH:岩切, 章太郎
BSH:観光事業
BSH:宮崎県
書誌ID BB00088832
ISBN 9784897131641
NCID BB26299706