ヨシダ, ミツクニ
吉田, 光邦 (1921-1991)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 名古屋 |
一般注記 | 専攻: 日本・中国の科学技術史 Editor's The people's culture from Kyoto to Edo, c1986 京都大学名誉教授 出身地追加は著書「日本と中国」(三省堂,1989)の奥付による 没年補記--朝日新聞'91.7.30. |
Dates of Birth and Death | 1921-1991 |
から見よ参照 | Yoshida, Mitsukuni, 1921-1991 Yosida, Mitukuni, 1921-1991 |
コード類 | 典拠ID=AU00000484 NCID=DA00414193 |
1 | 江戸の科学者 / 吉田光邦 [著] 東京 : 講談社 , 2021.9 |
2 | 菊 / 西村兵部, 吉田光邦, 河原正彦著 東京 : 日本図書センター , 2011.8 |
3 | 梅 / 西村兵部 [ほか] 著 東京 : 日本図書センター , 2011.8 |
4 | 日本美の探究 : その背後にあるもの / 吉田光邦著 東京 : 日本放送出版協会 , 1993.4 |
5 | 染織 / 犬丸直, 吉田光邦編 1,2. - 東京 : ダイヤモンド社 , 1992.1 |
6 | 筆・墨・硯・仏壇 : ほか / 犬丸直, 吉田光邦編 東京 : ダイヤモンド社 , 1992.1 |
7 | 和紙・人形 : ほか / 犬丸直, 吉田光邦編 東京 : ダイヤモンド社 , 1992.1 |
8 | 金工・石工 : ほか / 犬丸直, 吉田光邦編 東京 : ダイヤモンド社 , 1992.1 |
9 | 木工・竹工 : ほか / 犬丸直, 吉田光邦編 東京 : ダイヤモンド社 , 1992.1 |
10 | 漆器 / 犬丸直, 吉田光邦編 東京 : ダイヤモンド社 , 1992.1 |
11 | 陶磁器・瓦 / 犬丸直, 吉田光邦編 東京 : ダイヤモンド社 , 1992.1 |
12 | 工芸 人生のなかの美 / 吉田光邦, 河原正彦編 東京 : ぎょうせい , 1990.2 |
13 | Tsukuru : aesthetics at work / edited by Yoshida Mitsukuni, Tanaka Ikko and Sesoko Tsune Hiroshima : Mazda Motor Corp. , c1990 |
14 | Naorai : communion of the table / edited by Yoshida Mitsukuni and Sesoko Tsune Hiroshima : Mazda Motor Corp. , c1989 |
15 | 産業技術を描く / 吉田光邦著 東京 : 第一法規出版 , 1988.8 |
16 | 工芸の社会史 : 機能と意味をさぐる / 吉田光邦著 東京 : 日本放送出版協会 , 1987.1 |
17 | Asobi : the sensibilities at play / [text by Yoshida Mitsukuni] ; edited by Yoshida Mitsukuni, Tanaka Ikko and Sesoko Tsune ; [translated by Lynne E. Riggs] Hiroshima : Mazda Motor Corp. , c1987 |
18 | 万国博覧会の研究 / 吉田光邦編 京都 : 思文閣出版 , 1986.2 |
19 | 天地と人 : 広島をめぐって : 技能の継承 / 吉田光邦文 [府中町(広島県)] : マツダ , 1986 |
20 | The people's culture : from Kyoto to Edo / edited by Yoshida Mitsukuni, Tanaka Ikko and Sesoko Tsune : pbk. - Hiroshima : Mazda Motor Corp. , c1986 |
21 | 文様の博物誌 / 吉田光邦著 京都 : 同朋舎出版 , 1985.4 |
22 | 図説万国博覧会史 : 1851-1942 / 吉田光邦編 京都 : 思文閣出版 , 1985.3 |
23 | 国文学解釈と鑑賞. 別冊, 文化複合体としての京都 昭60. 3 (昭60. 3)-昭60. 3 (昭60. 3). - 東京 : 至文堂 , 1985 |
24 | 大工道具集 / 吉田光邦[ほか著] 東京 : 新建築社 , 1984.6 |
25 | 京都の工芸 : 伝統と現代 / 吉田光邦[ほか]編集 東京 : 平凡社 , 1984.6 |
26 | 文明の基軸 / 吉田光邦著 京都 : 思文閣出版 , 1982.8 |
27 | 文化の手法 / 吉田光邦著 京都 : 思文閣出版 , 1982.6 |
28 | 芸術の解析 / 吉田光邦著 京都 : 思文閣出版 , 1982.5 |
29 | 京七宝文様集 / 中原哲泉[画] ; 吉田光邦,中原顕二編 京都 : 淡交社 , 1981.6 |
30 | 京鹿の子 : 美と伝統 / 吉田光邦編 京都 : 淡交社 , 1980.10 |
31 | 迎田秋悦・嘉亭京蒔絵文様集 / 吉田光邦 [ほか] 著 京都 : 淡交社 , 1980.9 |
32 | イスラム空間と文様 / 石元泰博写真 ; 吉田光邦 [ほか] 文 京都 : 駸々堂出版 , 1980.3 |
33 | Japan style / essays by Mitsukuni Yoshida ... [et al.] ; art direction by Ikko Tanaka : Japan. - 1st ed. - Tokyo ; New York : Kodansha International, in collaboration with the Japan Foundation and the Victoria and Albert Museum , 1980 |
34 | 海外 / 吉田光邦編 東京 : 筑摩書房 , 1979.11 |
35 | 両洋の眼 : 幕末明治の文化接触 / 吉田光邦著 東京 : 朝日新聞社 , 1978.9 |
36 | 縞・格子 / 吉田光邦[ほか]著 京都 : 光琳社出版 , 1978.3 |
37 | 年中行事絵巻 / 小松茂美 ; 吉田光邦執筆 東京 : 中央公論社 , 1977.12 |
38 | 日本人の技術 / 伊東俊太郎[ほか]編 東京 : 研究社出版 , 1977.7 |
39 | 「図説」技術と日本近代化 / 吉田光邦著 東京 : 日本放送出版協会 , 1977.6 |
40 | 南島 / 吉田光邦編 愛蔵版. - 東京 : 筑摩書房 , 1977.3 |
41 | 北陸道 / 赤井達郎編 1 - 愛蔵版 2. - 東京 : 筑摩書房 , 1976.12-1977.9 |
42 | 京のちゃあと / 吉田光邦文 ; 遠藤正写真 東京 : 朝日新聞社 , 1976.9 |
43 | 東海道 / 大戸吉古, 山口修編 1 - 愛蔵版 3. - 東京 : 筑摩書房 , 1976.1-1977.1 |
44 | 江戸時代図誌 / 赤井達郎 [ほか] 編 総索引. - 東京 : 筑摩書房 , 1975.11-1978.1 |
45 | 風物 / 武田恒夫[ほか]著 京都 : 光琳社出版 , 1975.7 |
46 | 工芸と文明 / 吉田光邦著 東京 : 日本放送出版協会 , 1975 |
47 | 機械 / 吉田光邦著 東京 : 法政大学出版局 , 1974.12 |
48 | 人 / 吉田光邦[ほか]著 京都 : 光琳社出版 , 1974.12 |
49 | 夏つくる / 吉田光邦著 ; 横須賀功光, 大谷勝美, 平島邦夫撮影 東京 : 時事通信社 , 1974.6 |
50 | 天象 / 吉田光邦[ほか]著 京都 : 光琳社出版 , 1974 |
51 | いろ : メディアとしてのはたらき / 吉田光邦編著 [東京] : ダイニック , 1974 |
52 | 万金産業袋 / 三宅也来著 東京 : 八坂書房 , 1973.5 |
53 | やきもの / 吉田光邦著 増補版. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1973.5 |
54 | コミュニケーション史 / 江藤文夫 [ほか] 編 東京 : 研究社出版 , 1973.2 |
55 | 器物 / 吉田光邦, 元井能, 河原正彦著 京都 : 光琳社出版 , 1973 |
56 | 中国科学技術史論集 / 吉田光邦著 東京 : 日本放送出版協会 , 1972.10 |
57 | ペルシア裂 / 吉田光邦編集・解説 volume. 1,volume. 2. - [京都] : 有秀堂 , [1972.7] |
58 | 水 / 源豊宗[ほか]著 京都 : 光琳社出版 , 1972 |
59 | 立ちすくむ現代 : 人間と技術は回生するか / 吉田光邦著 東京 : ダイヤモンド社 , 1972 |
60 | 京の手仕事 / 吉田光邦著 京都 : 駸々堂出版 , 1971.4 |
61 | 扇 / 源豊宗[ほか]著 京都 : 光琳社出版 , 1971 |
62 | 松 / 西村兵部[ほか]著 京都 : 光琳社出版 , 1971 |
63 | 蝶 / 村山修一 [ほか] 著 京都 : 光琳社出版 , 1971 |
64 | 車 / 源豊宗[ほか]著 京都 : 光琳社出版 , 1970 |
65 | 梅 / 吉田光邦[ほか]著 京都 : 光琳社出版 , 1970 |
66 | 菊 / 西村兵部,吉田光邦,河原正彦著 京都 : 光琳社出版 , 1970 |
67 | 風月 / 吉田光邦[ほか]著 京都 : 淡交社 , 1969.7 |
68 | 江戸の科学者たち / 吉田光邦著 東京 : 社会思想社 , 1969 |
69 | 加賀友禅 / 上村六郎序 ; 野口真造, 吉田光邦編輯解説 1 - 10. - 京都 : 光琳社出版 , 1968.9-1969.9 |
70 | 史記 / 司馬遷著 ; 野口定男 [ほか] 訳 上,中,下. - 東京 : 平凡社 , 1968.2-1971 |
71 | 花鳥 / 北村四郎[ほか]著 1 日本系列,2 中国系列,3 異国系列. - 京都 : 淡交社 , 1968 |
72 | 産業 / 吉田光邦著 東京 : 鹿島研究所出版会 , 1968 |
73 | 薩摩 / 吉田光邦, 沈寿官文 ; 平岡正三郎写真 京都 : 淡交新社. - 京都 : 淡交社 (発売) , 1964.7 |
74 | 日本の職人 / 吉田光邦著 東京 : 角川書店 , 1962.10 |
75 | 日本技術史研究 / 吉田光邦著 京都 : 学芸出版社 , 1961.12 |
76 | 吉田光邦評論集 京都 ; 思文閣出版 |