Harnoncourt, Nikolaus, 1929-

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 Berlin
一般注記 LC name auth. (AACR2)
Rameau, J. P. Pièces de clavecin en concert, 1957
Mozart, W. A. Symphonies Nr. 35 "Haffner" & Nr. 34 [SR] c1981: container (conductor, Nikolaus Harnoncourt)
His Musik als Klangrede, c1982: t.p. (Nikolaus Harnoncourt) jkt. (b. 1929 in Berlin; seit 1972 Prof. an d. Hochs. f. Musik u. Darstellende Kunst Mozarteum in Salzburg)
Viola da gamba player
没年の追加は2016年3月7日朝日新聞による
EDSRC:音楽は対話である : モンテヴェルディ・バッハ・モーツァルトを巡る考察 / ニコラウス・アーノンクール著 ; 那須田務,本多優之共訳(アカデミア・ミュージック, 1992.11)の著者略歴により出生地, 生年を追加
Dates of Birth and Death 1929-2016
から見よ参照 Harnoncourt, Nikolaus, 1929-2016
アーノンクール, ニコラウス<アーノンクール, ニコラウス>
コード類 典拠ID=AU20117497  NCID=DA01369946
1 古楽とは何か : 言語としての音楽 / ニコラウス・アーノンクール著 ; 樋口隆一, 許光俊訳 東京 : 音楽之友社 , 1997.7