トヨハラ, クニチカ
豊原, 国周(1835-1900)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
一般注記 「高橋誠一郎コレクション浮世絵」 (中央公論社, 1977.4)
EDSRC:Time present and time past : images of a gorgotten master, Toyohara Kunichika, 1835-1900 / Amy Reigle Newland ; with an essay by Shigeru Oikawa(Hotei Pub., c1999)
EDSRC:蜀魂雲井の一聲, 2巻 / 松村櫻雨著 ; 歌川國松画 (小林鐵次郎, 1883.7-1883.9)
幕末明治の浮世絵師
通称 八十八
長谷川派の画家、豊原周信に学び、更に三代歌川豊國に学ぶ
SF,NOTEの追加は「日本人名大事典」(角川書店刊)による
Dates of Birth and Death 1835-1900
から見よ参照 Toyohara, Kunichika
Toyohara, Kunitika
歌川, 國松<ウタガワ, クニマツ>
八十八<ヤソハチ>
一鶯齋<イチオウサイ>
豊春楼<トヨハルロウ>
コード類 典拠ID=AU20096640  NCID=DA07398812
1 女性の美 : 近代美人画名作展 [出版地不明] : アート・ワン , c1986