ニシムラ, チュウワ
西村, 中和

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 京都
一般注記 「近江名所図会」 (柳原書店, 1974)
JP73009065
別称の追加は「国書人名辞典」(岩波書店,1993-1999)による
EDSRC:増廣字便倭節用集悉改嚢音訓両點 (やまとせつようしふしつかいぶくろをんくんりやうてん) / 俣野通尚纂補 ; 西川祐信, 西村中和, 速水春暁齋画(菊屋喜兵衛 : 守口五兵衞 : 小川源兵衞 : 菊屋七郎兵衞 : 額田勝兵衞 : 額田正三郎 : 小川多左衞門 : 勝村治右衞門 : 河南四郎兵衞)
絵師
文政末年(-1830)没か
西邨とも, 名: 中和, 字: 士達, 号: 梅渓, 楳渓
出身地, 職業, 生没年, 名号は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
から見よ参照 法橋<ホウキョウ>
Nishimura, Chuwa
Nisimura, Tyuwa
コード類 典拠ID=AU20027003  NCID=DA07044536
1 御傳繪畧解 / 法橋中和画圖 [書写地不明] : 岡田琴女 [写] , 明治35 [1902]
2 養蠶秘録, 3巻 / 上垣伊兵衞守國作 ; 西村中和, 速水春暁齋[画] 上,中,下. - 江戸 : 須原屋茂兵衞 : 須原屋平助. - 大阪 : 柏原屋清右衛門. - 京都 : 菊屋七郎兵衞 : 須原屋平左衞門 , 享和3[1803]
3 養蠶秘録, 3巻 / 上垣伊兵衞守國作 ; 西村中和, 速水春暁齋[画] 上,中,下. - 江戸 : 須原屋茂兵衞 : 須原屋平助. - 大阪 : 柏原屋清右衛門. - 京都 : 菊屋七郎兵衞 : 須原屋平左衞門 , 享和3[1803]
4 養蠶秘録, 3巻 / 上垣伊兵衞守國作 ; 西村中和, 速水春暁齋[画] 上,中,下. - 江戸 : 須原屋茂兵衞 : 須原屋平助. - 大阪 : 柏原屋清右衛門. - 京都 : 須原屋平左衞門 , 享和3[1803]
5 都林泉名勝圖會 5卷 / 秋里籬島著述 ; 佐久間草偃, 西村中和, 奥文鳴畫 卷之1[乾] - 卷之5. - 大阪 : 河内屋柳原喜兵衛. - 江都 : 須原屋善五郎. - 京都 : 吉野家為八 , [江戸後期]